現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フォルクスワーゲン XL1の燃費はケタ違い。ドイツで限定販売されたコンセプトカー【10年ひと昔の新車】

ここから本文です

フォルクスワーゲン XL1の燃費はケタ違い。ドイツで限定販売されたコンセプトカー【10年ひと昔の新車】

掲載 2
フォルクスワーゲン XL1の燃費はケタ違い。ドイツで限定販売されたコンセプトカー【10年ひと昔の新車】

「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、フォルクスワーゲンのコンセプトカー、XL1だ。

フォルクスワーゲン XL1(2011年:コンセプトカー)
フォルクスワーゲンから、驚愕の低燃費を誇るコンセプトモデル「XL1」が、この(編集部註:2011年)1月末に開催されたカタール モーターショーでワールドプレミアされた。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

コンセプトカーとはいえ、空調やオーディオ、ナビゲーションシステムといった「豪華装備」を採用した上で、「単なるショーのための作品ではなく、現状に近いスペックのままでの量販化を視野に入れた現実性の高いモデル」というのが大きな謳い文句。

そして、その注目の燃費データは0.9L/100km。日本式に換算すれば111.1km/Lという数字になるのだから、これがいかに「ものすごい燃費」かが理解できるというものだろう。しかも、XL1のそれは最高速度が120km/h、測定中の平均速度も33.6km/hに達するNEDC測定法という、より現実に即した方法によるものなのだ。

そんなXL1に、中東カタールまで出向いて乗ってきた。ちなみに、現在(編集部註:2011年)のフォルクスワーゲン株の17%はカタールの政府系ファンドであるカタール投資庁の保有によるもの。この地でお披露目され、こうして国際試乗会が開催されるのは、そんな理由からと考えられる。

イベント会場であるホテルのエントランスで対面となったXL1は、まずはそのコンパクトさが何とも印象的だった。全長3888×全幅1665mmというサイズは、いわゆるコンパクトカーとして常識的と言える大きさ。だが、圧巻なのはわずかに1156mmしかない全高で「ランボルギーニ ガヤルドスパイダーとほぼ同じ」と自らのグループ内のモデルを利用して紹介される背の低さは、キャビン後方が強く絞られた空力モデル特有のボディシェイプとあいまり、現在のところは世界に1台というこのモデルのルックスを実際以上に小さく見せるのだ。

48psの最高出力と120Nmのトルクを発する800ccの2気筒ターボディーゼル エンジンと20kWのモーター、そしてフォルクスワーゲン得意の7速DSG(DCT)から成るプラグインハイブリッドシステムをシート背後に搭載するというレイアウトからリアウインドーは設けられず、「後退時の安全性は超音波ソナーで対応の予定」という。

フォルクスワーゲンがパテントを持つ低コスト技術を用いて製造するCFRP製のボディ骨格やアウターパネル、ポリカーボネート製のサイドウインドーや薄型ウインドシールドの採用などで達成された795kgという車両重量は、スズキ アルトやダイハツ ミラといった軽自動車並みに軽い。

インターフェースにはブランド力が息づいている
「乗降性のために採用」という前上方ヒンジ式のドアを開いて運転席に乗り込む。各スイッチやペダル類がゴルフやポロといった量販モデルですでにおなじみのデザインなのに加え、ダッシュボードそのものも現行量販モデルに準じた素材&デザインなので、この時点で「フォルクスワーゲン車に乗っている」という感覚が強いのはなかなかのブランド力だ。後方の状況を映すモニターが左右ドアトリムの前端に設けられているが、いざ確認しようとするとどうしてもまずは従来のドアミラーが位置するサイドウインドーの外側に目が行ってしまう。ここは慣れが必要となりそうだ。

フル充電時のEV走行距離は35kmという設定。通常発進は電気モーターが担当するが、アクセルを深く踏み込むとこうしたフル充電状態でも即座にエンジンが始動する。「メインの駆動力はモーターが担い、エンジンはブースター的な役割として使う」というのが基本。最高速は走行安定性確保の目的で160km/hに制限されるが、EVモードでは110km/h程度まではモーター走行が可能という。

街中ではたいていのシーンをモーターによる加速で賄えそうだが、郊外路や高速道路上ではエンジンのサポートを必要とする機会も少なくなさそうだ。ちなみに、そんなエンジン始動時はショックこそ気にならないが、背後でエンジン音が高まるので、始動したかどうかはタコメーターに目をやらなくてもしっかり認識できる。

ドーハの街中を20分ほど周回した今回のテストドライブでは、最高100km/h程度までの速度が試せたが、そこでは安定性や乗り心地、ステアリングの正確な効きに剛性感に富んだブレーキフィールなどが、想像以上と感じられた。すなわち、このモデルは単にエコを追求したものではなく、自動車の根源である「走る」という機能の部分もしっかり作り込まれていることが実感できた。

前輪荷重が軽いからステアリングにパワーアシストは備えず、ブレーキにも今のモデルではやはり不可欠と言えるブースターを備えていないというが、現代のクルマが失った、こうしたプレーンな構造が根源的なクルマの魅力をしっかり演じる、ひとつの理由になっていたのかも知れない。そんな点からも、近い将来に向けて量販化の夢が膨らむ魅力あふれるコンセプトカーだった。(編集部註:XL1は2013年にドイツ国内で限定販売されました)

■フォルクスワーゲン XL1 コンセプト 主要諸元
●全長×全幅×全高:3888×1665×1156mm
●ホイールベース:2224mm
●車両重量:795kg
●エンジン種類:直2 DOHCディーゼルターボ
●排気量:800cc
●最高出力:20kW<27ps>
●最大トルク:100Nm<12.2kgm>
●トランスミッション:7速DCT
●駆動方式:ミッドシップRWD
●NEDC燃費:111.1km/L
●最高速度:160km/h(リミッター作動)
●EVモード航続距離:35km
●エンジン+モーターでの航続距離:約550km

[ アルバム : フォルクスワーゲン XL1 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

【ロイヤルエンフィールド】正規販売店「ROYAL ENFIELD 広島」が6/14に移転プレオープン!
【ロイヤルエンフィールド】正規販売店「ROYAL ENFIELD 広島」が6/14に移転プレオープン!
バイクブロス
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
ベストカーWeb
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
motorsport.com 日本版
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
乗りものニュース
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
WEB CARTOP
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
LE VOLANT CARSMEET WEB
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
motorsport.com 日本版
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
motorsport.com 日本版
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
AUTOSPORT web
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
乗りものニュース
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
AUTOSPORT web
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
くるまのニュース
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
バイクのニュース
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
レスポンス
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
Auto Messe Web

みんなのコメント

2件
  • 意味のない燃費

    プラグインだから、100%充電しておいてそれでモード燃費測定距離を走り切れれば、ゼロリッターで100キロ走りきれることになる。
    だからコレは35キロまでは走れるから、本当に100キロを走って測定したというのであれば、燃費が悪化する加速時はモーター。定速走行はエンジン。
    モードではなく、だだっ広いところで延々と走った結果だろ?俗に言うマイレッジマラソン車みたいな走りをしただけ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

106.5125.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0400.0万円

中古車を検索
アルトの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

106.5125.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0400.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村